ラグビー初心者でも楽しく観戦するためのポイント

ここに注目!ラグビー観戦

ラグビー初心者でも楽しく観戦するためのポイント

ラグビーはルールなんて知らなくても楽しく見ることが出来るスポーツです。

 

ただ、会場で観戦する場合は、テレビのような解説がないので最低限のことだけは知っておきましょう。これだけ押さえておけば楽しんで見られるというポイントをまとめました。

 

観戦に出かける前に参考にしてみてください。

 

 

選手が一列に並んでいるほうがディフェンス側

ラグビーはアメフトと違って攻撃側守備側に分かれていません。
ボールを獲得したほうが攻撃できるスポーツです。

 

となると、見ていて困るのが、どっちがボールを持っているのかということ。
密集状態だと誰がボールを持っているかなんて生観戦ではわからないですよね。

 

誰がボールを持っているかまでは分からなくても、どっちのチームがボールを持っているかは一目でわかります。見るのは密集のところではなくて、その周りに並んでいる選手の隊形です。

 

密集以外の選手の並び方をチェック

どちらがボールを保持しているかは密集以外の選手の並び方でわかります。

  • 一直線に並んでいるのがディフェンス側(ボールを持っていないチーム)
  • 斜め後ろに向かって並んでいるのがアタック側(ボールを持っているチーム)

密集からボールが出てきたときにディフェンス側は出来るだけ自分たちのゴールから遠いところ(相手陣側)で止めたほうが有利になります。

 

ただし、ラグビーでは密集のところがオフサイドラインとなるので、ここより前にいることはできません。このためオフサイドラインぎりぎりのところに一列に並ぶことになるのです。

 

反対にアタック側は出来るだけ前に進みたいのですが、パスをつなぐ(回す)には相手との間合いが必要になります。この間合いを取るために斜め後ろに並びます。

 

ついボールがあるところに目が行ってしまいがちですが、観戦してるときは、密集に入っていない人の並び方を見れば、どっちにボールが出るかが分かります。

 

ターンオーバーがチャンス

密集の中でボールが相手に奪われてしまうことをターンオーバーといいます。
これがラグビーでは大チャンス

 

理由は、上に記載したアタック側とディフェンス側と並び方です。
もう一度整理すると、こうです。

  • 相手との間合いを詰めるために出来るだけ前に並ぶのがディフェンス側。
  • パスの間合いを作るために徐々に下がりながら並ぶのがアタック側。

ところが、ターンオーバーが起きると、ディフェンス側とアタック側が入れ替わります。

 

新しいアタック側(ディフェンス側だったほう)は、パスを回す間合いがあって、しかも相手陣にも近いという絶好のチャンスです。反対に新ディフェンス側は大ピンチ。

 

トライやビッグゲインにつながる大チャンスです。
このタイミングは見逃さないようにしましょう。