W杯2023年フランス大会での日本代表の日程、組み合わせ
次回のラグビーワールドカップは2023年フランス大会(9月8日開幕)です。予選リーグの組み分け、試合日程も決定済みで日本はイングランドと同組のプールDに入っています。
ラグビーW杯2023年の組み合わせ
予選は4つのグループ(プール)にわかれて総当たりのリーグ戦を行い5チーム中2チームが決勝トーナメントに出場します。予選プール分けはすでに行われています。
プールA | プールB | |
---|---|---|
バンド1 | ニュージーランド【2】 | 南アフリカ【1】 |
バンド2 | フランス【7】 | アイルランド【5】 |
バンド3 | イタリア【12】 | スコットランド【9】 |
バンド4 | ウルグアイ | (アジア・太平洋) |
バンド5 | (アフリカ1位) | スペイン |
プールC | プールD | |
バンド1 | ウェールズ【4】 | イングランド【3】 |
バンド2 | オーストラリア【6】 | 日本【8】 |
バンド3 | フィジー【11】 | アルゼンチン【10】 |
バンド4 | ジョージア | サモア |
バンド5 | (最終予選) | アメリカorチリ |
バンドとは、グループ分けに使われたシード順位(バンド1が最も強い。同じバンドの国は同じプールに入らない)
国名の後ろの【】の数値は、バンド分けに使われた当時の世界ランキング。
予選プールの組み合わせを決めるときに日本代表は上位8か国(バンド2のチーム)として位置づけられていたので、同プール内に格上となるのはイングランドだけです。
アルゼンチンのほうがランキング上位になっている
ただし、この組み分けは当時(2020年1月1日時点)の世界ランキングによるものです。
現時点(2022年3月)では入れ替わっています。
2022年3月20日時点でのプールDの各国世界ランキング
- イングランド…5位
- アルゼンチン…9位
- 日本…10位
- サモア…12位
(プールDは、ほかにアメリカかチリが入ります。)
アルゼンチンが日本を抜いて9位。サモアも12位と日本とあまり差がありません。
ラグビーW杯2023年の日本代表日程
日本代表の試合日程もすでに発表されています。
2023/9/10 | 日本 vs (アメリカ or チリ) |
---|---|
2023/9/17 | 日本 vs イングランド |
2023/9/28 | 日本 vs サモア |
2023/10/8 | 日本 vs アルゼンチン |
予選プール突破(決勝トーナメント進出)をかけた最大のライバルとなるアルゼンチン戦が最終戦となっています。プールD最強国のイングランドは2戦目。
決勝トーナメント進出を決めた2019年W杯日本大会と似ていて(2試合目がプール最強国のアイルランド戦で最終戦がスコットランド戦、3試合目サモアも同じ)、縁起がいいですね。